今日は穀潰し

穀潰しにならないように頑張ります。パン派です。

面白くないけどブログを書く意義を再確認してみた、面白くないけど

最近ようやくブログを書く事を習慣化できてきている状態にある。

それはひとえにこのブログの記事によるものだと思う。

僕も自分がブログを書く意味をここで今一度改めて見ようと思う。

 

 

実を言うとちょっと前までちきりんさんのブログを見てすごいかっこいいなーとか思っていて、それに憧れて読んでいる人をちょっとでも啓発できたらいいな、なんて偉そうなことを思っていた。だがそれは奢り過ぎて恥ずかしいことだったし、そもそも土台としてそんな人になにか気づきを与えることが出来るほど知識も考え方も持っていないな、と自覚してそんな恥ずかしいことはやめにした。

 

米食いブログ第二章って感じだ。EXILE風に言うと。

 

今回のブログの自分の中での意義としては、

 

1、ブログを書く事を習慣化することで生活リズムを作る

2、ブログを更新し続けることで、日々の考えるきっかけにする

3、自分の伝えたいことを伝えられるように文章力を鍛える

 

 

さしあたってはこの3つだ。

 

 

1、ブログを書く事を習慣化することで生活リズムを作る

今までブログを書いていたのが時間帯としては完全に夜だったので、自分の中でも一日の終わりに思ったことや出来事を書く日記的なものがブログであるかなとも思っていたのだが、朝に書いてもいいじゃん、という気づきを誰かのブログを読んでいて得られたので、生活リズムを作る一環として朝ブログをやってみる。また夏休みが明けて大学が始まったらどうなるかわからないが、できるだけ朝に書いていきたい。

 

2、ブログを更新し続けることで、日々の考えるきっかけにする

これは就活をやっていた時に朝日新聞のセミナーに行った時にも同じような気づきはあったのだけれども、広く社会に対してアンテナを張っていることってすごく重要なことみたいだ。そのセミナーではその手法として、気になった新聞の切り抜きを1日1記事でもいいからやってみな、それが3ヶ月も積もれば100にもなるよ、と。実際に今のご時世新聞で切り抜きは手間がかかりすぎるから違う手法でやってはいるが、ただエッセンスは感じ取れた。それと同じことをブログで体現してみようという考えだ。週1回で書いても1年で50の整理した考えを持つことになるわけで、これは積もれば自信にもなるのではないかと思っている。

 

3、自分の伝えたいことを伝えられるように文章力を鍛える

これが一番大きな目的かも知れない。別にライターになるわけでもないし、伝達力が殊更求められる仕事をするわけではないけれど、自分の思っていることを整理する力、そしてそれを表現して伝える力。これらの力は文章を書く以外の場所にも頻繁に顔を出してくるはず。あとはブログという媒体では、見やすくコンパクトに要点をまとめることがすごく重要だと思った。1記事1000文字くらいにすることを心がけて言いたいことをまとめる力を身に付ける。

 

 

いままでブログが続かなかったのは、モチベーションがとんちんかんなところにあったり、曖昧だったからだと思っていて、この3つのメリットに向けて今回こそは1年間毎月10記事を目標に続けていこう。というお話でした。

 

あとは見てくれてる人がいるとモチベーションは上がるというのはすごくあるなと思いました。読者になりましたって通知来るとめっちゃ嬉しいね。