今日は穀潰し

穀潰しにならないように頑張ります。パン派です。

Facebookのアイコンをフランス国旗仕様にしている人は想像力がたぶん足りない人だなと思う

パリのテロを受けてfacebookのアイコン画像をフランスの国旗仕様にしている人が居るが、巷ではこれに対してパリ以外でもテロは起こっている、その人たちはどうでもいいのか?という論議がなされている。

 

たしかにそうだ。パリで起こったことも、その他の地で起こったこともおそらく直接自分に関係ある人はほとんどいないはず。それを先進国だから?という理由でパリだけ特別扱いするのはおかしいとは思う。

おそらくやってる本人としてはそんな批判があることなぞ微塵も考えずにやっているのだと思うが、そこは想像力が足りないなと思う。

選ぶことで、選ばれないものを創り出してしまうということを今一度考えてみたらどうだろうか

特定の何かに対してポジティブな姿勢を見せるということは、暗にその他の同系のものを否定することになるということを一度考えてみたほうがいいだろう。

 

特に僕が違和感を覚えるのは、これまたfacebook関連ではあるが、facebookのタイムラインに誕生日おめでとうのメッセージを書き込む人。facebookに限らず、twitterやinstagramなどのSNSで、自分とその人以外にもやりとりが晒される可能性のあるもので誕生日おめでとうメッセージを送る人全般の配慮、想像力のなさに同じ人間か?とさえ思ってしまう。

 

これも今回のパリの件と同じで、誕生日おめでとうメッセージがない人はどうなるんだ?「え、この前あの子におめでとうメッセージ送ってたのに、私には何も来てない…そこまでの仲だったのか…」となることくらい容易に想像がつくだろう。それとも友達登録している人全員にメッセージを贈っているのだろうか?

 

別にメッセージを送ることを否定しているわけでは全くなく、むしろそれはいいことだと思う。ただ、公のみんなに見られる場でわざわざ見せつけるかのように伝える必要はないだろということ。僕が賢いなと思う人は決してfacebookでタイムラインにおめでとうメッセージは書かない。言うとしても個人的にメッセンジャーなりLINEを使っている。

 

選ぶことで、選ばれないものを創り出してしまうということを今一度考えてみたらどうだろうか

 

アイスバケツチャレンジとはまた違う

アイスバケツチャレンジやLGBTのためのレインボーのプロフィールともまた違う。あれらはそのことの知名度を高めることを一応の目的としているが、今回のパリの件はfacebookで初めて知るという人はほとんどいないだろう。

だったらプロフィール写真なんか変えなくていいから寄付しろよって思う。