今日は穀潰し

穀潰しにならないように頑張ります。パン派です。

成功の秘訣はやることを決めるよりやらないことを決めるにありか?

12月13日までの当面の課題としてTOEICを設定した。そしてやることも決めてみた。 komekui.hatenablog.com これを遂行するためには最低限計画通りにやらなくてはならないのだが、果たして代償を支払わずに遂行できるのだろうか。

TOEIC660点から1ヶ月で800点まで上げる方法・・・・・・・・・・・・を考えます

本日10月31日世間はハロウィーン。 さて12月13日のTOEICテストまで残すところあと40日ちょっととなってしまった。 何週間か前に全部に本気で取り組む。なんて宣言をしてみたのだけれど、実のところ英語にほとんど時間を避けていなかった。 ここで…

「自分がやられて嫌なことは人にしない」というエゴ

よく小さい頃に、「自分がやられて嫌なことは人にしない」なんて口酸っぱく行ってくる人がいなかっただろうか?僕の周りにはそんなにいなかった気もするが、とかくこういう決まり文句をなんの恥ずかしげもなく言ってくる人がいる。 けどそれってすごくエゴな…

何かにすぐ取りかかれない原因を発見した

今の自分はやることがてんこ盛り状態である。なのに、一日を振り返ってみると、あれ?意外と進んでないじゃん。空白の時間がある。おかしい。なんて思うことが多々ある。特に1日中空いていたのに、夜振り返ってみると5時間分くらいしかこなせてない。 あれ…

僕が「私が~をするたった一つの理由」というタイトル付けがいけ好かないたった一つの理由

よくコラム記事やブログなんかで、「○○を解決する5つの方法!」だとか「私が~する3つの理由」というタイトルがある。なんだかんだで見てしまうんだが、なんかいけ好かない感じがする。これは完全に個人的な感情かもしれないが…

ふと誘惑に負けそうになったときに問いかける自分への問

人は1日の中の様々な場面で選択をしている。 朝何を食べようか。 いつもパンという人は、パンの上に何をつけようか。 いつもマーガリンという人は、トースターの右サイドに置くか左サイドに置くか。 そんなこんなで無数の選択の中から選んで行動しているらし…

ブログとリアルと絡めるかという問題~僕の前世は水嶋ヒロかもしれない

ブログをはじめるようになって、ほかの人のブログをよく見るようになった。 ブログというのは面白いもので、十人十色の個性を感じることができる。 現実で10人の人にあってもこんなには個性を感じることはできないだろう。 それがブログの特性であると思って…

習慣化するまでの静止摩擦力が一番大きい

9月からブログを書いてみているのだが、1日1エントリーを目標に頑張っている。 記事数も50近くになってきて、そろそろ習慣化できたのではないかと思っている。

”褒め”がコスパ良過ぎることに気がついた。

先日、2時間くらいの作業をすることがあったのだが、一緒に作業をした人が平愛梨にすごく似ていた。マスクをしていたというのもあってか、目元と髪型それと話し方なんかも平愛梨っぽくって、平愛梨は兄弟が多いってどこかで聞いたことがあって下手したら血縁…

造語とともにブログのタイトル変えてみました

ブログのタイトルを「米食いブログ」から「エゴリアリストの米食いブログ」に変えてみた。変えたというかエゴリアリストのを付け加えただけだけども。

失敗はエラトステネスのふるいで素数を見つけることに似たり

僕の失敗観というか失敗論の話を少ししたいと思う。 タイトルにもあるように、「失敗はエラトステネスのふるいで素数を見つけること」に似ていると思っている。

不快に感じて安心することがある

先日久しぶりに合う人と話したのだが、そのときになんだかよくわからない違和感を感じた。感じたというよりは思い出したという方が正しいかもしれない。しばらくの間、多くの人に会わなかったり、自分が好きな人にしか会わなかったせいか、人と話す耐性とい…

「人は○○じゃないよ」なんて信じない

「人は見た目じゃないよ」 「人は学歴じゃないよ」 こんな言葉を聞いたことがないだろうか。 そこそこの年齢を生きてきた人なら必ずこの言葉を聞いたことがあるはずだ。 そのたび僕は、いやそれお前が言うかあ?と思ってしまう。

反省するなら減点法がよろしいですよ

数日前から意識高い系生活を始めると決意した僕だが、やはりまだいきなりシフトするというのは難しいみたいだ。まだまだ自分に甘いところもある。だがしかし、決意前後で明らかに時間の使い方の意識や、実際の勉強量など変わったところは多々ある。 ここで、…

成功までの道のりを具体的にする方法

何かを成し遂げるためには、ゴールから逆算するなんてことを聞いたことがある。実際みんなよく使っている。個人的にはこの言葉を使う人はあまり好きじゃない。もちろん自分でも逆算するのだが、それだけではうまくいかないことが往々にしてあるわけで、あた…

退屈な話を無駄な時間にしない一石三鳥の方法

大学の授業というものは往々にして退屈なものである。まるでいかに退屈にさせられるかを競うように教授たちは独りよがりなおしゃべりを続ける。 あ、本筋から外れてるないま、ここは聞かなくて大丈夫。そう思ってスマホをいじるなり内職をするなりあまつさえ…

アプリはアップデートするのに日常生活はアップデートしていかないのか?

みなさんはスマホアプリのアップデートは頻繁にしているだろうか。僕は先日やっとiosのアップデートを行って、それからアプリも一通りアップデートしたところだが、普段は割と頻繁にアップデートしているつもりだ。やはりその会社の人たちが切磋琢磨していい…

自分は日本で何番目に頑張っているのか?

先日、高校の友人が大学の部活を引退した。4年間ほとんど毎日部活漬けの日々を送っていた彼であったが、学業のほうもしっかりしていて、かつプライベートでもよく友達付き合いもよく、彼女もいる。部活に圧倒的な時間を割かれながらも、それ以外のこともし…

人は情に厚くあるべきなのか

僕は自分をなかなかの現実主義だと思っているし、現実主義者でありたいとも思っている。 だから人の感情だとか、思いやりということに対する倫理観?のようなものが希薄だと感じている。 これは果たして悪なのか。

スキマ時間を利用することで思わぬ副産物が得られる

www.goodbyebluethursday.com 先日このコンビニでクレジットカードでの支払い推奨する記事を読んでこの記事を書いた。 komekui.hatenablog.com

日常での1分の積み重ね

先日この記事を読んだ www.goodbyebluethursday.com 要するに、現金支払いとクレジットカードで支払う時間の差は微々たるものだけど(10秒くらい?)1年間にしてみれば40分にもなり(この人の場合)、もっと言えばレジに並ぶ人みんながクレジットカードを使…

早寝するのが辛いワケ

早起きが辛い訳は、早く寝ないから。これに尽きる。 早く寝ないと早起きできないとわかっていても早く寝られない訳は諸説ある。僕が一番納得感がある理論は「今日に満足していないから、夜に日中の行動を取り戻そうとする」というものだ。

自己中な人が嫌われないためのマインド

世間一般では自己中心的な考えの人はあまり好かれない傾向にあると思うが、それは中途半端なは自己中で、究極的に自己中、自分の利益を最大限にすることを一番に考えていればむしろそれは好かれるんじゃないかと思う。

アフィリエイトとは名ばかりのマルチ商法のメルマガにあえて登録してみる

就活を経て晴れて意識高い系となってしまった僕は、4月になって働き出すまでの半年間、アルバイトではなくネットでなにかできないかな?と現在模索しているわけだが、「ネット ビジネス」などで調べてみると、あの与沢翼などが出てくる。

アルバイトをするという怠惰

僕はいま現在就職活動を終え、そのためにアルバイトを辞めていたため働いていないという状態だ。 貯金もなければ、固定の収入源もないわけで、携帯の料金を払うのもいっぱいいっぱいな状態である。(約月1万円くらいお小遣い稼ぎでの収入はあるのだが) 家に…

iPhoneの音声認識機能、これだけは誰がなんと言おうと使える

今の音声認識機能、特にiPhoneの音声認識機能はえげつない性能を持っている。たいていの言葉は普通に話せる少しゆっくりめに話せば認識できる。 5時脱字もほとんどない。 ただ、長い文章書くにはやっぱりパソコンを使ってタイピングをする人も多いと思う。書…

自分のアイデンティティはなんなのか、傍から見てどれだけ面白い人間なのか

自分は社会の中でどれだけ換えの効く人間なんだろう。ふとそう考えることがある。 自分の能力の完全なる上位互換な人間はこの日本に、同年代にどれだけいるのだろうか、と。

嫌なことをやって成長するのか、嫌なことをやらないで成長するのか

僕は大学に入ってから色々と成長する機会があったと思う。 それは特に人との関わり方に関することが多かった。 そのなかで自分なりに試行錯誤して改善していったことが多かったのだけれども、今思い返すと自分が成長したパターンは二つに分けられる。

バイトで思考停止しないことって難しくないか、おい

当方就活が終わり、就活のためにバイトを辞めたためまた新たにお金を稼ぐ術を早急に得ないとまずいと感じているわけで。 新たなバイトと書かないであえて新たにお金を稼ぐ術と書いた。 そう、つまりもうバイトで稼ぐのは嫌になったわけである。

日本一コストパフォーマンスが高いM‐1予選1回戦

先日新宿で行われたM-1予選1回戦を見に行ってきた。 友人が出場するという楽しみが一つ、あとは純粋にお笑いライブを楽しみたかった。